ARIA Company業務連絡

日々の「タメ」になる情報を一切発信しないゴミブログです(*ノω・*)テヘ

「みんしゅしゅぎ」って何? ネットで話題、絵本が復刊

1332919596873
良い考えって誰が決めるんだよ?
誰か1人が決めたら「独裁」
少数の人間が決めたら「秘密会議」

で、国民で決めるなら多数決で、数の多い方が勝ち(勝ち負けの問題じゃ無いと思うが)って事か?
サヨク、意味不明・・・ 




 「だるまちゃんとてんぐちゃん」などの作品で知られる絵本作家のかこさとしさん(90)が、民主主義について子どもたちに伝えるため約30年前に書いた絵本が、今月中旬に復刊された。数が多い方が勝ちではなく、いい考えをみんなで大切にするのが民主主義――。そんな内容がブログで紹介され、話題を呼んだことがきっかけだ。

 1983年に出版された「こどものとうひょう おとなのせんきょ」。児童館の前の広場の使い方をめぐって子どもたちの意見が割れ、投票を通じて解決をめざす物語だ。多数決で決めただけではけんかが起きてしまい、登場人物たちは話し合いを経て、譲り合って使う方法を考える。

 そのなかで、こんな言葉が語られる。

 「みんしゅしゅぎは、いいことをみんなできめるんだよな。かずがおおいから、いいんじゃなくて、たとえ、ひとりでもいいかんがえなら、みんなでだいじにするのが、みんしゅしゅぎのいいところだろ」

 子どもの遊び場は狭いのに、大人の「あそぶところ」がどんどん増えていくことに、子どもたちはこんなことを考える。

 「おとなだけのせんきょでかずがおおくなったものが、かってなことをしているためだろう」

 復刊のきっかけを作ったのは、オランダ在住の野口由美子さん(38)の6月末のブログ。小学生の息子が日本人学校から借りてきた本のことを紹介し、「『投票って何?』 ある絵本に驚きの答え」とつづると、「『民主主義』って弱者が押しつぶされることではないんですよね」などと、多くの反響が届いた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ8R2R8QJ8RUTIL006.html?iref=comtop_8_01