自転車
f1-gate.com
headlines.yahoo.co.jp
www.asahi.com
先日、12tトラックと接触し自転車がトラックに数m引きづられました。前には1歳になる息子が乗車。息子はヘルメット、ベルト着用していたため、前かごから飛ばされることなく怪我もありませんでした。生きてることが奇跡です。どうか、ヘルメット着用して下さ…
news.nicovideo.jp
もう、男女を完全分割した世界を作れよ
ペダルが空回りの詳細が分からんが、単にチェーンが外れたなら欠陥とはならんし、ラチェット機構が壊れたとなら欠陥となるか・・・
前を見てね~だけだろ?自業自得w
図柄より、現行の縦方向を薄くしてくんないかなぁ~
道路を走る上でのインフラ整備チャリンカス排除の道交法の周知の徹底これだけでも、かなり良くなる!
宗教的観念だから、部外者が文句言う資格は無いけど・・・もう、イスラム教は女性を全て排除したら?
免許制度と言うより、道交法を叩き込む講習が絶対に必要!道交法で車両扱いなのに、それを知らず、道交法での運用も知らずに乗ってるから、完全に歩行者感覚で乗り回してる連中が多い・・・ってか、日本の自転車乗りの99%は悪意無き無知状態だと思うこれっ…
説明の義務化・・・それで、メット着用する人が居るかね?それだったら、メット着用を義務化しろっての!!
こんなだから自転車は邪魔って言われちゃうんだよぉ。スリップストリーム街中で披露するなよぉ。トラックがブレーキ踏んで、お前が転けたら後続車が轢くはめになって、人生捻じ曲げるかもしれんのだよぉ。やめてくれよぉ。交通ルールは守れよぉ。 pic.twitte…
まぁ、関西人はガラ悪いからなぁ~( ´Д`)=3
ロードで15kgってのはヘビー級だけど、初心者にはアシストで長距離走れてヨロシイのでは?
救い様のないチャリんカス・・・
ガチのチャリダー団長ならそれなりの装備や体調で挑んだだろうに・・・それでも脳震とう起こすなんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
イヤホンつけて自転車に乗るのが禁止なら、自転車にスピーカー乗せればいいんじゃない?と思ってググってみたら、世界は広かったってことを改めて思い知らされた。 pic.twitter.com/Xyo2ZzmJhz— 妹尾雄大 (@senooyudai) 2015, 6月 2
そうだね、前は見にくいよね~だから、その意味のない脳みそを取っちゃいましょうね!
まぁ、実質「努力義務」と変わらんけどねwww中学の説明会でも、チャリンコ保険の案内が入ってたけど、保険と同時にチャリンコの講習も実施してほしいわ!「自転車は歩行者と同じだよ!ば~か!」的な連中が多過ぎる!!
さて、どれ程効力あるかなぁ~?軽車両って事自体しらん人間が多いし、今まで黙認されていたのが摘発強化でマジ切れする老害とか居そうだし・・・
機能を絞って低価格!!