
障害者が職員に対して何しても許されるのに、職員が障害者に対してちょっとした事でもしようものなら、神を侮辱した異端者的な扱いになるのはナゼだ?
障害は個性だ!健常者と同列に扱え!
って良く聞くのに、自分達にとって都合の良い差別は大歓迎・・・
ある意味逆差別
京都府南丹市の障害者支援施設「あけぼの学園 八木寮」で、知的障害がある30代の男性入所者が、職員から暴行を受け、前歯を折るなどの大けがをしていたことが24日、関係者の話で分かった。
施設の運営法人によると、今月3日、50代の男性職員が、入所者の男性から「帰れハゲ」などと言われたことに立腹。電気ひげそりを男性に投げつけ、前歯1本が折れたという。
当初、職員は「手を滑らせた」と説明していたが、施設側は監視カメラの映像を確認し故意による虐待と判断。職員を22日付で懲戒免職としたほか、施設長も減給6カ月の処分とした。
男性の家族は22日、京都府警南丹署に傷害の被害届を提出。同署で捜査を進めている。
この施設では、昨年9月に別の20代の男性職員が、入所者の男性が食堂に入ろうとしたのを制止しようとした際、ふとももを骨折させる重傷を負わせたとして、南丹署が今年4月に、傷害容疑で職員を書類送検している。
都野俊行施設長は「1年の間に2度もこのようなことがあって責任を感じている。再発防止策を徹底する」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000522-san-soci