ARIA Company業務連絡

日々の「タメ」になる情報を一切発信しないゴミブログです(*ノω・*)テヘ

国歌歌わないのは「恥ずかしい」? 大臣発言の背景は

6fa55780.jpg
他国(日本)の国歌が歌えないのは恥じゃないわなwww
それでも、他国の国旗・国歌には敬意を示すのが普通の人www 




 岐阜大の学長が、今春の卒業式と入学式で国歌を斉唱しないと表明した。伝統の愛唱歌を歌うのだという。それに対して、馳浩文部科学相が「国立大学としてちょっと恥ずかしい」と批判した。歌わないのは、そんなに恥ずかしいことなのか。

 「君が代がふさわしくないとは思わないが、(愛唱歌は)式典で歌ってきた歌。伝統がある歌で、大事にしたい」。2月17日、岐阜大の定例記者会見。森脇久隆学長は今年の卒業式と入学式で国歌斉唱をするのか記者に問われ、こう答えた。これまで通り、大学の愛唱歌「我等(われら)多望の春にして」を歌うという。

 唱歌「ふるさと」などで知られる岡野貞一氏が作曲した歌で、応用生物科学部の前身の旧制岐阜高等農林学校の校歌だった。長年、同窓会などで歌い継がれ、2011年に大学の愛唱歌に制定された。翌年の入学式から歌われている。

 「我等多望の 春にして この学園に 師を得たり」。正門近くのバス停に歌詞が掲げられている。「学生にも一定の認識がある」(広報)。男性教員は「希望にあふれた歌詞が気に入っている」と話す。

 一方、馳文科相は21日、記者団に、「学長が言及することはちょっと恥ずかしい」と述べた。23日の会見でも、「一つの自主的な判断」としながらも「私が学長なら君が代斉唱が望ましいと思う」と指摘。国立大には交付金として多額の税金が支払われていることに触れた上で、「我が国社会の支援に感謝の気持ちを示す姿勢も儀式儀礼にはある。日本人として、特に国立大学として、こういうふうにおっしゃることはちょっと恥ずかしい」と再び批判した。岐阜大の関係者によると、電話やメールで抗議の声が大学に複数寄せられたという。

 そもそも、大学は国旗国歌をどう扱わないといけないのか。国旗国歌をめぐっては昨年6月、下村博文文科相が全国立大学長に、「国旗・国歌の適切な取り扱い」を要請した経緯がある。文科省によると、小中高校は学習指導要領に「入学式や卒業式などでは国旗を掲揚し、国歌を斉唱するよう指導する」とある。1989年の改訂で事実上義務づける表現に変わった。一方、大学の教育内容については国の統一基準はなく、国旗・国歌についてのルールもない。「大学の自治」の原則があるためで、国は式典の方法などに介入できない。

http://www.asahi.com/articles/ASJ2T4HYWJ2TUTIL01Q.html