ARIA Company業務連絡

日々の「タメ」になる情報を一切発信しないゴミブログです(*ノω・*)テヘ

「加戸氏の報道なかったのは価値がないから」東京新聞記者の発言に批判殺到「価値は読者が決める」

1353734713769
一応、公平公正な報道姿勢って事になってるのに、価値が無いから報道しないってのは公平公正ではないって、自ら宣言してるって分かってんのかね?




加計学園問題に関する歪んだ報道に警鐘を鳴らした広告を紹介しメディアの偏向を批判した産経ニュースの記事に、東京新聞の記者が異論を呈して強く非難されています(画像はTwitterより)。

7月10日の閉会中審査をテレビがどのように報じていたか検証している広告について産経はこう伝えています。

産経「前川喜平・前文部科学事務次官の発言については、計2時間33分46秒にわたり取り上げていた。ところが、前川氏に反論した加戸守行・前愛媛県知事の発言はわずか計6分1秒、原英史・国家戦略特区ワーキンググループ委員の発言はたったの計2分35秒しか放送しなかった。」

産経「もっとも、これはテレビ局だけの問題ではない。放送法の縛りは受けないものの、7月10日の閉会中審査における加戸氏の発言に関しては、朝日新聞毎日新聞も、記事本文中では1行も触れなかった。」

すると8月25日の夕方、東京新聞の記者が「加戸氏の発言があまり報道されなかったのは報道する価値がなかったからにすぎない」と反論。これに数多くの批判が寄せられています。

記者「加戸氏の発言があまり報道されなかったのは、報道する価値がなかったからにすぎない。なぜ首相の友人の大学に決まったのか、そのプロセスこそが加計問題の本質だが、加戸氏が国会で語ったのは「いかに愛媛に獣医学部が必要か」という域を出なかった。」

押し寄せる厳しい反応の大半が「価値があるかどうかは読者が決めるものだ」「自分達が価値を決めるとばかりの傲慢な姿勢だ」「そういう態度だから偏向報道になる」といったもので、東京新聞の記者を支持するという声は殆ど聞かれていません。

産経の記事を書いた阿比留瑠比氏は記事においてこう懸念を示しています。

産経「テレビも新聞も、事実や読者・視聴者が考えるための材料をありのままに提供することよりも、自分たちの主義・主張に都合のいいことだけ熱心に伝えている。前川氏の意見と加戸氏らの反論のどちらに軍配を上げるかは本来、情報の受け手自身が選ぶべき話である。そんな当たり前のことが、前川氏の見解だけしか報じないメディアによって妨害されている。」

加戸氏の発言を「価値がなかった」と断じた東京新聞にとっては、ベイブリッジと米軍ヘリの写真の方が「価値がある」という判断だったということのようです(関連記事参照)

http://www.buzznews.jp/?p=2110581