
日本で同様の事したら
「戦争賛美」
って批判されるよなぁ~
飛行機と言う工業製品を賞賛してるだけなのにね
「兵器だろ!」
って言うなら、日本刀や城を賞賛するのも戦争賛美だろうに
どちらも戦争の道具と言う意味では、ゼロ戦と同じなのにね・・・
第二次大戦において日本は敗戦国である。そのため日本軍の兵器は戦後ほぼすべて焼かれ、現存するものはごくわずかであり、その多くも残骸にすぎない。しかし一方で戦勝国アメリカには、戦後70年以上が過ぎたいまも数多くの軍用機が良好な状態で保存されている。
ロサンジェルス空港から東へ約80km、アメリカ・カリフォルニア州チノにある“プレーンズ・オブ・フェイム航空博物館(POF)”には、第二次大戦機を中心に150機以上もの各国軍用機が保存・展示されている。しかもそのうちの約40機は、飛行可能な状態を維持しているのだ。なかには戦時下のサイパンで、ほぼ無傷の状態で米軍に捕獲されたという零戦52型も含まれている。なんとこの零戦はオリジナルの栄発動機によって飛行可能だ。
チノ空港内にあるこの博物館が主催する「POFエアショー」(2017年は5月6・7日に開催)は、米西海岸最大の大戦機エアショーであり、それぞれの戦いを再現、演出するのが恒例だ。
http://www.sankei.com/premium/news/170408/prm1704080026-n1.html