自民 迎撃ミサイル導入や敵基地攻撃能力保有で提言
おやおや、自国・自国民を守る事に反対ですか?
今や、飛んできたミサイルを迎撃するのが難しい時代なのに、未だに、死者が出てから反撃しろですか?
そのミサイルが核だったとしてもですか~?
まぁ
「一発なら誤射かもしれない」
って、迷言残した社民党議員が居ましたな~www
自民党の安全保障調査会は、北朝鮮の脅威が新たな段階に入っているとして、政府に対し、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステムを導入するかどうかや、自衛隊が敵の基地を攻撃する能力を保有するための検討などを求める提言をまとめました。
また、日本に対する攻撃を防ぐため、ほかに手段がない場合のやむをえない必要最小限度の措置として、自衛隊が敵の基地を攻撃する能力として、巡航ミサイルなどの「敵基地反撃能力」を保有するための検討を始めるべきだとしています。
さらに、北朝鮮が日本の排他的経済水域内に弾道ミサイルを着弾させていることを受けて、日本の船舶などの安全を確保するための迎撃を可能とするため、法的な課題を検討するよう求めています。調査会は、30日にも政府にこの提言を提出することにしています。
公明「党では議論していない」
公明党の石田政務調査会長は、記者会見で「自民党内には、以前もそうした議論があったが、公明党としては、いまだその議論はしていない。本当に国としてそれができるのかどうかということも含めて議論をしておらず、自民党がどういう提言をするのか勉強したい」と述べました。
民進党の安住代表代行は、記者会見で「自民党が提言を出すのは勝手だが、日米安保条約や日米間の役割分担を大きく逸脱することになりかねない。憲法改正して、安保条約のかなりの部分を見直すことで初めて可能になる話で、相当ハードルが高いのではないか。専守防衛に徹してきた今までの流れを根本から変えていく話なので、私は反対だ」と述べました。