ARIA Company業務連絡

日々の「タメ」になる情報を一切発信しないゴミブログです(*ノω・*)テヘ

バカ高い日本のF35 裏に国内の軍事メーカー保護

1336169020889 (1)
軍事ジャーナリストの竹内修氏・・・誰?
軍事ジャーナリストの清谷信一・・・ああぁ、見当違いな指摘しかしないキチガイだね
で、週刊朝日記事

まぁ、サヨクキチガイの妄想批判ポエムですねwww 



 防衛省が取得を進めているステルス戦闘機F35Aは、最終的に42機を調達する計画だ。12年度に4機の完成機をアメリカに発注し、残りの38機は機体のパーツをFMS(※1)で買い付け、国内で生産する。


 三菱重工が最終組み立てを、IHIがエンジン、三菱電機がレーダーの組み立てをそれぞれ担う。しかしライセンス生産ではないため、高度な技術移転は望めない。軍事ジャーナリストの竹内修氏が言う。

「F35Aはノックダウン方式といって、買い付けた部品をプラモデルのように組み立てるだけです。レーダーもほとんど完成品がアメリカから送られてくるので、技術移転にならない」

 問題なのは、完成品を輸入するよりもノックダウン方式のほうが、ずっと高くつくということだ。12年度に4機の完成機を購入した時の機体単価は96億円。ところが、16年度は6機分を調達するが、機体単価は181億円にまでつり上がる。

 生産ラインの整備など、防衛省から3社に支払われる設備投資費は約1480億円に及ぶ。
http://dot.asahi.com/wa/2016030800098.html