自民 竹下氏「聖火リレー 知事が決めることではない」
丸山知事の発言は、森元会長の蔑視(って騒ぐほどの事かね?)が引き金的になってるが、本質は聖火リレー運営費(7,000万円程で、自治体が負担)をリレーではなく、コロナ対策に回した方が良いのでは?との事でリレーを中止したいって事
「新型コロナ対策は大事だが、聖火リレーとは次元が違い、結び付けるのは違和感がある。やるかやらないかは組織委員会や国民、世界が決めることであって、知事が決めることではない」
優先順位がどちらになると言えば、コロナ対策であって、リレーはしなくても良いはず
竹下議員がリレーにここまで拘るのは、リレー開催で利益を得れる立場なのかね?
そんなにリレーしたいなら、運営を議員のポケットマネーから出したら?