
今や「ヘイトスピーチ」は魔法の言葉だね
この一言で、相手を完膚無きまでに社会的に抹殺できるんだもん・・・
要は、この店舗で中国人による迷惑行為等で従来客等の客足が遠退いた事による、営業被害対策
多様性とは言え、それを受け入れて事業が立ち行かなくなったら「寛容」で人生が終わるのって何だろうって思うね
思想と実生活、どちらが大切なのかね?
化粧品大手ポーラ(東京都)が、国内の販売店1店に「中国の方出入り禁止」などと書かれた不適切な貼り紙があったとして、この店との契約を解除していたことがわかった。
親会社のポーラ・オルビスホールディングスによると、貼り紙の画像が中国のSNSなどに公開されていた。貼り紙はすでに撤去され、同店は閉店したという。同社は店舗名や所在地を公表していない。
同社の広報担当者は「店のオーナーが特定の人物に向けた貼り紙で、中国のお客様に対してのものではない。軽率な行為でご迷惑をおかけした」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171127-OYT1T50018.html?from=ytop_main3