<パナソニック>超高級扇風機5月20日発売 13万円前後
![1305546199219](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/BlueMary/20180725/20180725175137.jpg)
最近のパナソクニック家電は、使用者の事を考えて作られてる感が強くて関心してたのだが、この商品は、日本の家電が陥った負の発想そのものじゃね~か!
ダイソンが売れてるのは羽がない(実際はあるんだけど)等の従来の扇風機の形を覆したからこそ
木材を使った?だから何だ?ダイソン程の革新が何処にもね~だろうが!!
パナソニックは29日、市場想定価格が税込み13万円前後の超高級扇風機「リント」を5月20日に発売すると発表した。支柱に高級木材を使用し、木目を生かすなどデザインを重視。同社の扇風機では過去最高価格で、担当者は「従来とは違う価値を提案したい」と新市場の開拓に意気込んでいる。
支柱には北米産の銘木ウオールナットを採用。加工は高知県の老舗猟銃メーカーに委託し、銃身をくりぬく技術を応用して1本の木材から長さ約60センチの筒状の支柱部分を削り出す。量販店や百貨店の外商部門で販売するほか、PRのために高級旅館や料亭に置いてもらい、富裕層を中心に年間約7000台の販売を目指す。
扇風機は1万円以下が主流だったが、近年は英ダイソンの「羽根なし扇風機」など数万円の高価格機種が人気。パナソニックが調べたところ、2016年度に販売されたリビング用扇風機の16%は3万円以上の商品だった。【久野洋】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000083-mai-bus_all