「ゴルフ税が普及を阻害している」と自民議連が廃止要求
ゴルフは元々金持ちのスポーツだが?
それに、二重負担?
だったら、ガソリン税に消費税が加算されてる二重課税と言う法律違反を正せ!
自民党ゴルフ振興議員連盟の衛藤征士郎会長は24日、ゴルファーが支払うゴルフ場利用税(地方税)の廃止を求める文書を松野博一文部科学相に提出した。衛藤氏は「ゴルフ振興の大きな阻害要因になっている」と強調、松野氏は「われわれも同じ考えだ」と述べ、地方税を担当する総務省に働き掛ける方針を説明した。
文書は、ゴルファーにとって消費税と二重負担になっていると指摘。「ゴルフは国民スポーツとして広く親しまれている」として、2020年東京五輪・パラリンピックに向け、競技人口を拡大する必要があるとした。
ゴルフ税は都道府県が課税、14年度の税収は総額479億円。関連業界などは廃止を訴えているが、貴重な財源となっている自治体は反対している。
http://www.sankei.com/economy/news/161124/ecn1611240039-n1.html