溶剤の匂いで頭がクラクラする・・・
東海大学にお邪魔しました!
— ARTHOBYCOMM 模型とプラモ好きが集まるサイト (@ARTHOBYCOMM) 2024年2月14日
プラモデルを作るときは高い瞑想状態になるそうです。
高く長く集中が続き、更にはリラックス効果もあり!
仕事や勉強前にやると脳が活性化し効率上がる!
ちょっと前に流行った100マス計算の上位版みたいな感じですね〜
【結論】朝のラジオ体操代わりにプラモ作ろう! pic.twitter.com/LY3jicNdeY
東海大学にお邪魔しました!
— ARTHOBYCOMM 模型とプラモ好きが集まるサイト (@ARTHOBYCOMM) 2024年2月14日
プラモデルを作るときは高い瞑想状態になるそうです。
高く長く集中が続き、更にはリラックス効果もあり!
仕事や勉強前にやると脳が活性化し効率上がる!
ちょっと前に流行った100マス計算の上位版みたいな感じですね〜
【結論】朝のラジオ体操代わりにプラモ作ろう! pic.twitter.com/LY3jicNdeY