「電磁パルス攻撃」の脅威 日本全土が機能不全に
停電になる程度でしょ?
って意見があるが、現代のライフラインにはコンピューター制御が当たり前だから、それらも壊れてライフラインが不通
そのコンピューターを新品に取り替えるにも、新品を作る機械もコンピューター制御で、新品を作れず・・・
日本だけなら、他国の助力で復旧出来るけど、世界的にEMPによる破壊が起きれば、世界が100年程前に逆戻りするんだよね
北朝鮮が核兵器や弾道ミサイルで挑発を続けるなか、もう一つの深刻な脅威として「電磁パルス攻撃」の可能性が指摘されている。上空で核爆発を起こし、広範囲で都市機能を破壊するものだ。北朝鮮は既に攻撃能力を持つとみられるが、日本の対策はほぼ手つかずで、専門家からは懸念の声が上がる。(小野晋史)
大規模停電の恐れ
電磁パルス攻撃は、高度30~400キロの上空で核爆発を起こして行う。その際に生じたガンマ線が大気を構成する窒素や酸素などの分子に衝突。分子に含まれる電子がはじき飛ばされて雷のような巨大な電流が発生するなどした結果、強力な電波の一撃である電磁パルスが地上に襲いかかる。
電磁パルスは送電線を伝ってコンピューターなどの電子機器に侵入。その電圧は5万ボルトに達するため、機器はIC(集積回路)の機能停止で損壊し、同時に大規模な停電も発生すると予測されている。核爆発に伴う熱線や衝撃波は、地上には届かない。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/30/news060.html