ARIA Company業務連絡

日々の「タメ」になる情報を一切発信しないゴミブログです(*ノω・*)テヘ

撮り鉄が「四季島」規制に不満 ネットではJR擁護の声

1439391906482
アニオタは「キモイ」と敬遠される

鉄オタはキモイにプラスして、第三者に実害を及ぼす言動・行動があるから、アニオタ以上に敬遠される
鉄オタ界隈の自浄作用がない限り、鉄道イベントで入場制限等の抑止が進み、鉄オタ自身の首を絞める事ってなるんだけどね~




  豪華寝台列車「四季島」の運行開始でJR東日本上野駅のホームで入場規制をするなどしたことに、撮り鉄と呼ばれる鉄道ファンらからブーイングが出ている。しかし、ネット上では、規制は仕方ないとする声が多い。

   四季島は、車内の17室すべてがスイートルームで、乗客にはドレスコードもある。東北地方や北海道を3泊4日で巡り、1人当たりの料金は、32~95万円だ。

「ホームの安全確保やプライバシー保護のため」

   2017年5月1日、シャンパンゴールドに輝く列車が上野駅を初めて出発した。ところが、ツイッター上などでは、鉄道ファンらから不満の声が相次いだ。

   四季島が出発する13番線ホームは、乗客やマスコミなどの関係者以外は入場が規制されていたからだ。さらに、隣の14番線には回送列車が止まっていて、このホームから四季島を撮影するのは難しく、カメラからの「目隠し」目的の嫌がらせではないかとの憶測が出た。

   JR東日本では、四季島の公式サイトで、列車を「地域をつなぐ懸け橋に」として、駅や沿線で旗や横断幕を振って、乗客のお出迎え・お見送りをするよう地域の人たちに呼びかけてはいた。しかし、同時に、次のような注意書きも赤字で記していた。

上野駅では当面の間、13番線はご乗車のお客さまとその関係者の方のみがご利用いただけます。13番線でのお出迎え・お見送りはできませんのでご注意ください」

   13番線ホームの入場規制を行うことについて、JR東日本の広報部では2日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように説明した。

「人があふれてしまう恐れがありますので、ホーム上の安全を確保するのが目的の1つです。また、見られては嫌というお客さまもおられるかもしれませんので、プライバシーを保護する目的もあります。駅の混乱を防ぐために、最大限の配慮をしないといけないと考えました」

ネットでは、マナーが悪い撮り鉄に疑問の声

   14番線の回送列車については、JR東日本では、「たまたま止まっていたわけではなく、お客さまの保護という入場規制と同じ理由でそうしました」と言う。

   ほかの列車についても、入場規制などをするのかという点には、「ケース・バイ・ケースで対応しています」としている。

   ツイッター上などでは、「わざわざ見に来てやってんだよ、お客様は神様だろ?」「まともな撮り鉄の人がかわいそう」などとJR東日本の対応に疑問を示す向きはある。しかし、撮影で罵声を浴びせたりするなどマナーが悪い撮り鉄がいるのも事実だとして、対応を理解する声の方が多い。

「乗るお客さんのための電車ですから当たり前」
「高い金払って乗るんだもん。静かに優雅な気分で乗りたいよな」
「列車のスタートが罵声大会とフラッシュの雨とかそんなんJRからしたら絶対にあってはいかん話だな」

   なお、上野駅以外の四季島が止まる駅では、比較的自由に撮れたといった声があり、沿線でも鉄道ファンらが四季島を撮影するところがテレビなどで映されていた。

https://www.j-cast.com/2017/05/02297139.html?p=all