【アメ車は日本で売れないのはなぜ?】アメ車の燃費は意外に悪くない!?
燃費が良くても、価格が良くてもアメ車は売れないわ!
だって、日本で売ってる店舗ね~じゃんかよ!!
つまり、日本で販売する努力をしてないアメ車は車としての性能が良くても絶対に売れない!
アメ車(アメリカ産のクルマ、アメリカブランドのクルマ)というと、大柄で大排気量で燃費が悪いというイメージがあります。しかし、近年の環境志向を無視しているわけではなく、いまどきのアメ車はイメージほど燃費は悪いとはいえません。
アメ車(アメリカ産のクルマ、アメリカブランドのクルマ)というと、大柄で大排気量で燃費が悪いというイメージがあります。しかし、近年の環境志向を無視しているわけではなく、いまどきのアメ車はイメージほど燃費は悪いとはいえません。
ちなみにメーカー希望小売価格は、チェロキー・トレイルホークが510万3000円、プラドの2.7Lガソリン車は380万2582円~469万6037円。イメージほどの価格差もないのでは?
チェロキーのV6エンジンはレギュラーガソリン仕様なので、ランニングコストも輸入車としては抑えめとなっています。
http://clicccar.com/2017/02/17/446086/