
これは国の経済規模とか関係無く、民度によるからねぇ~
日本人からすると、普段からやってる事ですから、非常時だからって変わるものでもありません。 中国人が驚くってことは普段からアレなんだってことかと…
<熊本地震>街の様子に中国人が驚き感心、「信じられない!これが地震発生後の日本の街」―中国ネット
2016年4月20日、熊本県で14日に発生した地震では多くのごみが発生し処理作業が追いついていないが、中国のネットでは街の清潔さに驚く声が数多くあり、中国メディアは「信じられない!これが地震発生後の日本の街」と伝えている。
地震によって発生した大量のごみは収集されず積み上げられているが、住民らは交通の妨げにならないよう極力端に寄せている。中国のポータルサイト・テンセント(QQ)が紹介した写真では道の端に大量のごみが積み上げられているものの、道路にはごみ一つない様子が映っている。
これに対し中国のネットユーザーからは、「日本は尊敬に値する国」と感心する声が数多く寄せられた。さらに、「日本の家って本当に頑丈だよな。こんな大きな地震でも多くの家が完全に倒壊しないんだから」「衛生環境の維持は習慣によって成り立つ。きっと日本人は清潔な環境を保つ習慣が身に付いているから清潔なんだと思う」「これが日本人と中国人の素養の差だ」との声が寄せられた。このほか、「日本は天災に苦しめられるが、中国は人災にむしばまれている」「確かに、中国だと天災より人災の方が深刻」といった声も聞かれている。
http://toychan.blog.jp/archives/48414748.html