「パナマ文書」とは何なのかまとめ、問題の本質や資産隠しの現状、そして各界の反応は
![1415887558633](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/BlueMary/20180725/20180725134959.jpg)
まぁ、脱税とかじゃないから違法性は無いんだが
(一部は資産隠しとかして実質脱税みたいになってる人も居るけど)
しかし、これについて日本のマスゴミが静かなのは
「日本の企業名もパナマ文書に記載されてます!」
↓
「スポンサーの我が社を悪く言うのかね?」
って、流れを警戒しての事だろうねw
もしくは、マスゴミ社名が記載されてるのか?w
この文書が事実だとして現時点で日本を代表するような企業名も出て来てるが、経団連は財政健全化の為に税率UPを求めてるが、自身は課税回避の為にタックス・ヘイブンを活用してるのをどの様に消費者に納得させるのかね?
経団連会長が消費税10%は「予定通り引き上げを」と強調 消費拡大を前提に : アリアカンパニー業務連絡
タックス・ヘイブン(租税回避地)を利用して大企業や個人が税金の「節税」を行っていたことを裏付ける「 」がパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」から流出したことが大きな話題となっています。その一報は