国連・潘事務総長が異例の発言!「日本は過去史に謙虚な反省を」=韓国ネット「世界の大統領のお言葉だ!」「中立性に欠ける発言をしてもいいの?」

まぁ、国連に中立性を求めるのも酷ってモノだけどwww
建前上、中立の立場なのにねぇ~
2015年8月13日、韓国・聯合ニュースによると、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は12日(現地時間)、日本政府に「過去史に対する謙虚な反省」を求めた。
潘事務総長は、安倍晋三首相が14日に発表する戦後70年談話についての韓国メディアの論評要請に対し、「日本は過去史に対する心からの反省に基づく真の和解と協力を通して、より良い未来に進まなければならない」と述べた。潘事務総長が日本の歴史問題について、公の場で「反省」を要求するのは極めて異例という。潘事務総長はまた、「戦後70周年が日本とその周辺国がともに過去の歴史を振り返り、未来へと進むためのきっかけとなってほしい」と訴えた。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「反省しない国に未来はない」
「日本は子供たちにうその歴史を教えるな」
「世界の大統領のお言葉だ!日本人はしっかり反省しなさい」
「安倍首相は韓国には言及せず、米国や中国だけに謝罪するのだろう」
「朴大統領が言うべき事を代わりに言ってくれた。潘事務総長のような人が大統領になるべきだ」
「安倍首相は談話に必ず、慰安婦被害者に対する反省を含めなければならない」
「国連事務総長が中立性に欠ける発言をしてもいいの?今後、そういう発言は控えてほしい」
「いくら韓国人といっても、特定の国の肩を持つべきではない。国連の事務総長は平和のためにすべての国を平等に扱わなければならない」
「大統領の座を狙っているのかな?」
「米国や英国なども過去の歴史を反省していないようだけど、それにはノーコメント?」
http://www.recordchina.co.jp/a116403.html