ドビ氏、IOCを提訴へ=エンブレム使用差し止め要求―東京五輪

メディア人としては珍しい中韓に辛口な辛坊治郎が、北京冬季オリンピック公式ソングはアナ雪のパクリだ!って力説してんのに、エンブレムに関して「似てないよな~」と全面的に擁護
騒動の後の雲隠れ等の事も知ってる筈なのに「似てない・問題ない」との発言連発
テメェの書籍表紙でもデザインしてもらったから、全面擁護かよ?
辛抱も含めてのメディア・舛添の不自然な擁護体制
是非とも裁判で差し止めを認めて、擁護連中を黙らそうぜ!
【ブリュッセル時事】2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインしたオリビエ・ドビ氏は6日、国際オリンピック委員会(IOC)を相手に、使用差し止めを求める裁判をベルギーの裁判所に起こす意向を明らかにした。
10日までを視野に準備を進めるという。
ドビ氏は7月31日に、IOCと日本オリンピック委員会(JOC)に、エンブレムの使用差し止めを求める文書を送付。8日以内に回答するよう要求していた。これに対し、エンブレム制作者の佐野研二郎氏は今月5日に記者会見で、「全くの事実無根」と反論した。
ドビ氏は佐野氏の会見について弁護士と連名の声明で、「デザインの背景となっている哲学の違いを述べただけだ」とし、説明は十分でないと指摘。その上で「東京五輪のエンブレムは私の創作物に類似していると言わざるを得ない」と主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-00000000-jij-spo