ARIA Company業務連絡

日々の「タメ」になる情報を一切発信しないゴミブログです(*ノω・*)テヘ

タカタ、組織的隠蔽を否定=米議会に根強い不信感-エアバッグ問題

a4ebf95f.jpg
メリケン議員、この件で自動車メーカーがタカタを非難しない理由知ってる?
エアバッグのパーツを作るのが実質タカタだけなんだよ
無論、実質独占状態を利用したらタカタも下衆だけど、余りに批判して「タカタ、ファック・ユー」なんて世論形成されたら、タカタは北米市場から撤退もありえるのよね
そしたら、アメリカ車作れなく成っちゃうよ

さじ加減ってのを考えなさいよ 



 【ワシントン時事】米上院の商業科学運輸委員会は20日、自動車部品大手タカタが製造したエアバッグの欠陥に関する公聴会を開いた。タカタは欠陥の組織的な隠蔽(いんぺい)を否定した上で、品質改善策を実施していることを強調。一方、議員からはリコール(回収・無償修理)拡大に対する消極的な姿勢などについて厳しい批判が相次ぎ、タカタに対する不信感は払拭(ふっしょく)されなかった。


 公聴会に出席したタカタの品質保証責任者の清水博シニアバイスプレジデントは、米国内だけでも約800万台がリコールされ、多数の死傷者が出ていることを謝罪。その上で、部品生産機械の交換などの措置を講じたと説明し、「今のエアバッグは安全だ」と強調した。
 また、最初の事故の報告を受けたのは2005年だと証言。しかし、08年の最初のリコールまで不具合を隠していたとの指摘については、「事故後に生産履歴などを検証したが、当時は系統的な欠陥を示す証拠はなかった」と述べて否定した。同じ公聴会に出席したホンダの北米幹部も、「最初の事故の情報からは(08年のリコールにつながった)07年の事故は予測できなかった」と強調した。
 これに対し、一部の議員は「不具合を把握した時期などについて第三者による検証が必要」と指摘。また、不具合のリスクが高いとされる高温多湿な米南部を中心とした地域限定のリコールを、運輸当局が全米に広げるよう要請したことについて、清水氏は「必要性を裏付ける技術データがあれば協力する」と述べるにとどまり、議員から「大きな間違いを犯している」と激しく非難される場面もあった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014112100094&j4